明けの明星と宵の明星
2020年6月29日未明、明けの明星(金星)の姿を、65センチ望遠鏡で撮影しました(上の動画)
宵の明星として輝いていた、5月14日夕方の動画(下の動画)と比べると、左右が反転したように見えます
月の満ち欠けと同じように、太陽のある側が輝いて見えます

次の動画は、東の地平線から金星が昇ってくる様子です(金星は10秒頃から見えます)
丸く見えない理由は、次の記事をご覧ください:【解説アニメ】 金星の見え方 満ち欠けと大きさの変化
関連情報
- 過去の天文ニュースより【動画】大きく欠けた金星(2020年5月14日撮影)
- 過去の天文ニュースより【動画】大きく欠けた金星(撮影条件による違い)(2020年5月14日撮影)
- 過去の天文ニュースより【動画】欠けた金星(2020年4月28日撮影)
- 教育支援(教員・指導者の方へ)より【解説アニメ】 金星の見え方 満ち欠けと大きさの変化
- 65センチ望遠鏡動画ギャラリー より 【動画】金星(2019年12月16日)あまり欠けていない時の動画
- ギャラリー より 金星
- 教育支援(教員・指導者の方へ)より
金星の位置と見え方