過去のトップページ画像 351-360

#351 : はじめての望遠鏡教室 (2016.11.16掲載)

はじめての望遠鏡教室・会場の様子

自分で望遠鏡を操作して星を見る「はじめての望遠鏡教室」を開催しました。次回は3月です。

#352 : 小型望遠鏡と谷川岳 (2016.12.1掲載)

小型望遠鏡と谷川岳の写真

貸切利用もできる観察用望遠鏡。背景は積雪の始まった谷川岳。

#353 : 宇宙ステーションと高山 (2016.12.7掲載)

宇宙ステーションと高山村(2016年12月3日17時53分頃撮影)

天文台から見た高山村の夜景と国際宇宙ステーションの軌跡。写真を拡大する

#354 : オリオン大星雲・トラペジウム (2016.12.7掲載)

オリオン大星雲

150cm望遠鏡で見たオリオン大星雲の中心部、トラペジウム。天体観望でご覧いただけます。

#355 : ISSとイリジウムフレア (2016.12.23掲載)

宇宙ステーションとイリジウムフレア(2016年12月18日17時43分から20分間撮影)

国際宇宙ステーションの軌跡(長い曲線)とイリジウム衛星のフレア(ドーム上の明るい線)。21秒露出×56回、22秒間隔で撮影した写真を合成。写真を拡大すると、人工衛星の軌跡がもう1つ見える。

#356 : 冬の大三角と天文台 (2017.2.7掲載)

冬の大三角と天文台(2017年2月7日18時49分から10分間撮影)

冬の大三角と天文台。21秒露出×28回、22秒間隔で撮影した写真を合成。写真を拡大する

#357 : モニュメントに巡る北斗七星、カシオペヤ座 (2017.3.8掲載)

モニュメントに巡る北斗七星、カシオペヤ座(2017年3月4日19時33分から30分間撮影)

右側に北斗七星、左側にカシオペヤ座が見える。21秒露出×83回、22秒間隔で撮影した写真を合成。写真を拡大する

#358 : 木星と衛星 (2017.4.4掲載)

木星と衛星の写真

小型望遠鏡で撮影した木星とその衛星。天体観望で見られます。

#359 : 山桜と屋外モニュメント (2017.4.28掲載)

山桜と屋外モニュメント

遊歩道の山桜も開花が進んでいます。ゴールデンウィーク頃に満開でしょうか。

#360 : 上空から見たぐんま天文台 (2017.5.13掲載)

上空から見たぐんま天文台の写真

ほかの写真も見る