群馬県民の日記念事業 ("はじめての望遠鏡体験"など)
平成29年(2017年)10月28日は、群馬県民の日のため、観覧料(入館料)が無料となります。
昼間は屋外コンサートを行うほか、3Dシアターの上演回数を増やします。夜は予約不要の天体観望を行うほか、自分で小型望遠鏡を操作して月を観察するイベント「はじめての望遠鏡体験」も行います。
昼のミニイベント(予約不要)
11時 65cm望遠鏡見学ツアー
11時半 昼間の星の観察会
13時 65cm望遠鏡見学ツアー
14時 3Dシアター
15時 コンサート(さとう麻衣さん)
16時 3Dシアター
全て予約不要です

はじめての望遠鏡体験(要予約)
自分で小型望遠鏡を操作して月の観察に挑戦。スタッフがお手伝いします。スマホやコンデジを持参すれば月の撮影もできます。悪天候時は中止。満員のため受付を終了しました。(詳細)。

夜の天体観望(予約不要)
19時から22時までの間、65cm望遠鏡を使って見ごろの天体を観望できます。
天候不良で観望できない時は、19時半と20時半から、シミュレーション映像を使った星空の案内を行います。

「はじめての望遠鏡体験」詳細
- 対象
- 望遠鏡の操作に慣れていない人が対象です。小学生から大人まで、2名から6名までの家族やグループでお申し込みください。小学1年生など低学年の児童は、背が届かない場合があります。
- 時間と定員
- 所要時間は30分弱で、移動時間を含みます。18時半、19時、19時半、20時、20時半の5回行います。予約が必要です。満員のため予約受付は終了しました。
悪天候の場合は中止となります。 - 注意事項
- 夜は寒くなるので暖かい服装でご来場ください。遅刻した場合は参加できません。カメラによっては撮影がうまくできない場合もあります。
- 申し込み方法
- 先行予約受付(オンラインまたは郵送):終了
- 応募多数のため終了しました。
- 電話予約受付:10月18日から27日まで(23日を除く) 午前8時半から午後5時まで
- ぐんま天文台 0279-70-5300 まで電話し、
ご希望の時間(⇒20時半のみ予約できます)、お名前、人数、電話番号をお伝えください。その場で参加の可否が分かります。
- 先行予約受付をされた方へ
- オンライン申し込みの場合
- 申し込みの翌日夕方までに連絡がない場合は、ぐんま天文台 0279-70-5300 まで電話でお問い合わせください。
- 郵送の場合
- 発送してから1週間日たっても連絡がない場合は、ぐんま天文台 0279-70-5300 まで電話でお問い合わせください。
- もっと本格的にやってみたい方は
- はじめての望遠鏡教室や観測体験時間をご利用ください。
コンサート詳細

シンガーソングライターのさとう麻衣さんを招いてコンサートを行います。15時から、屋外モニュメント前で行う予定ですが、悪天候の場合は映像ホールで行います。予約は不要で、無料でご参加できます。