| ぐんま天文台 | 利用案内 | イベント | 設備紹介 | 活動と組織 | 写真・広報など |
天文台の望遠鏡を使って、自分で月の映像を撮影してみませんか?
県立ぐんま天文台では、ボランティアによる自主企画「デジカメや携帯で月を撮ろう」を開催します。お手持ちのデジタルカメラや携帯電話と小型望遠鏡を組み合わせて、月を撮影できます。パソコンの壁紙や携帯電話の待受画面にいかがでしょうか。
大型望遠鏡を用いた天体観望も通常通り行います。

| 期日 | 7月4日(土)、5日(日) |
| 時間 | 午後7時から9時半まで |
| 場所 | 県立ぐんま天文台・観測広場 |
| 申し込み | 不要 |
| 参加費 | 入館料のみ |
| 定員 | 制限無し |
| 必要なもの | 液晶で撮影中の画面が確認できるデジタルカメラ(一眼レフタイプを除く)またはカメラ機能のついた携帯電話。 |
| その他 | 天候不良時は中止 |