| ぐんま天文台 | 利用案内 | イベント | 設備紹介 | 活動と組織 | 写真・広報等 | サイトマップ | 
→ 第3報
各講演とも、質問時間を合わせて20分です。(講演15分+質問5分)
| 2010年3月6日(土) | |
| 上毛高原12:09 着 | |
| 12:30-13:00 | 受付(片平・井上) | 
| 13:00-13:05 | 開催の挨拶(本田)司会運営(西村) | 
| 13:05-13:10 | 開催地挨拶(古在) | 
| 13:10-14:10 | セッション突発天体・激変星(1岡崎)(2衣笠)(3野上) | 
| 14:10-15:10 | (4山中)(5久保田)(6西村昌) | 
| 15:10-15:40 | ポスターセッション+休憩 | 
| 15:40-16:40 | セッションGAOES を利用した分光観測(7橋本)(8竹田)(9田口) | 
| 16:40-17:30 | (10 本田)(11 定金)(11.5 橋本10 分) | 
| 17:30-17:40 | 休憩 | 
| 17:40-18:20 | 一般講演 (12 高橋) (13 田中) | 
| 18:30-19:00 | 観望会(天候不良時は館内見学) | 
| 19:30-21:30 | 懇親会(わらび荘) | 
| 2010年3月7日(日) | |
| 9:00-10:00 | 一般講演(14 西村史朗)(15 比田井)(16 片平) | 
| 10:00-10:10 | 休憩 | 
| 10:10-10:50 | セッション 教育一般普及 一般講演(17 原)(18 加藤) | 
| 10:50-11:50 | (ぐんま天文台を舞台にした)普及活動について(本田)とまとめ | 
| 11:50-12:00 | おわりに際して(加藤事務局長)、集合写真 | 
| 解散 | |
| 上毛高原 13:24 | |