講演「ブラックホール」
会場:群馬県立図書館(前橋市)
風邪などの症状がある方(咳、発熱等)
12月にもブラックホールの講演を県内で計画しています。症状のある方は、今回は参加せず、次回にご参加ください。
予約のない方へ
残り30席ほどある見込みです。先着順で入場できますが、後ろの方の席でお願いします。
予約済みの方へ
自由席です。参加をキャンセルする場合、前日までなら、天文台にお電話ください( 0279-70-5300 )。当日になってしまった場合は、連絡なしで結構です。

日時・会場など
- 題目
- ブラックホール
- 講師
- 大林 均 (ぐんま天文台)
- 期日
- 2020年2月23日(日曜日)
- 時間
- 開場:13時30分, 講演:14時〜15時頃, 質疑応答:15時頃〜15時30分
- 会場
- 群馬県立図書館 3階 ホール
- アクセス
- 県立図書館の駐車場は混雑が予想されますので、乗り合わせてお越しいただくか、公共交通機関の利用や、市営パーク城東(1時間100円・徒歩7分)など近隣駐車場のご利用をお願いします。なお、駐車料金の補助等は行いません。
- 対象
- 中校生〜大人
小学生でも入場できますが、静かにできないお子さんの入場はご遠慮下さい。 - 定員
- 100名
- 費用
- 無料
- 申し込み
- 電話予約・ネット予約とも受付を終了しました。空席がありますので、予約なしでも定員までは参加していただけます。
座席は自由席ですが、予約のない方は後ろの方の席でお願いします。
概要
ブラックホールの直接撮像や、ブラックホールの合体で生じた重力波の観測など、ブラックホールの観測的研究が進んでいます。講演では、ブラックホールとは何か、どういったものが見つかっているか、どのような観測行われるかなど、一般の方むけに易しくお話しします。