たかやま観月会


今年は「中秋の名月」と「満月になる日」が異なり、中秋の名月は9月13日(金)、満月は9月14日(土)(の午後1時33分)です。
ぐんま天文台では9月14日(土)の午後7時から9時30分まで「ボランティア自主企画・たかやま観月会」を開催します。古来からの風習としてのお月見のお話を聞き、大型双眼鏡で月を観望して、みんなでお月見を楽しみましょう。
中秋の名月とは
中秋の名月とは、旧暦8月15日に見られる月です。旧暦は新月の瞬間を含む日を1日としますが、新月から満月までに要する時間は13.9日〜15.2日の範囲で変化するため、満月となる日は旧暦の15日とは限らず、1日〜2日ずれることもあります。
年 | 中秋の名月 | 満月となる瞬間 |
---|---|---|
2018年 | 9月24日 | 9月25日11時52分 |
2019年 | 9月13日 | 9月14日13時33分 |
2020年 | 10月1日 | 10月2日6時5分 |