天文台に行こう
ゴールデンウィーク特別企画
![]() |
夜は大きな望遠鏡で星を見よう |
![]() |
昼間に金星を見よう(午前11時から30分間限定) |
![]() |
午後3時から「天文トピック解説」 「ただいま火星接近中!」(田口研究員)または「星の一生から最新の重力波観測まで」〔大人〜中学生以上向け〕(大林研究員)日程と講演概要を見る |
概要
- 期間
- 4月28日から30日までと5月3日から6日まで
- 開館時間
- 10時から17時まで (入館受付は16時30分まで)
- 18時から22時まで (入館受付は18時から21時30分まで)
【天体観望は19時からです】
- 内容
- 施設見学と天体観望に加え、後述の時間割でイベントを行います。予約は不要です。(天文トピック解説と星空案内がゴールデンウィーク期間限定のイベントです。昼間の観察会は時刻と内容が普段と異なります。望遠鏡見学ツアーと3Dシアターはお休みとなります。)
- 料金
- 無料、ただし入館料は別途必要です。
イベント予定
時刻 | 内容 |
---|---|
11時00分から 11時30分まで | 昼間の金星観察会 悪天候時は映像による星空案内 |
14時00分から | 屋外モニュメントツアー |
15時00分から | 天文トピック解説 |
16時00分から | 星空案内 春の大曲線を探そう (映像のみ) |
18時30分から | 星空案内 春の大曲線を探そう (映像のみ) |
19時00分から 22時00分まで | 天体観望 (150cm望遠鏡 65cm望遠鏡) |
19時30分頃 | 星空案内(※注) (映像ホール+屋外でも観察) |
20時30分頃 | 星空案内(※注) (映像ホール+屋外でも観察) |
- (※注)4月30日と5月6日は、19時30分と20時30分のイベントをお休みします。
- 悪天候で星が見えない時は、昼間の金星観察会・天体観望・屋外での星空案内は中止し、代わりに映像ホールで星空や宇宙のお話を行います。
- 「150cm望遠鏡見学ツアー」「3Dシアター」はお休みします。
